D2775 ノーチェ・リネア ラミネートフローリング クロノテックス(Kronotex)
オフィス改装-東京フォレスト法律事務所
103-0027 東京都中央区日本橋3-2-2 八重洲ヤマガタビル
ラミネートフローリングはフローリングの全周囲に隙間を10mm以上確保する必要があります。
このオフィスは賃貸のため壁に巾木を取り付けることが出来ず、タイルカーペットを周囲にぐるりと回しました。
タイルカーペットならフローリングが伸びて押しても、伸びを吸収できます。
タイルカーペットをあえて大きめにして、見せることで、意匠として面白い仕上がりとなりました。
ラミネートフローリングは、すべてのフローリング周囲に
かならず10mm以上の隙間をとる必要があります。
夏場の湿気で伸びるため、それを吸収する遊びとしてです。
…など、設計段階から隙間を確保する工夫が必要です。
施工マニュアルにのっとった設計および施工を宜しくお願い申し上げます。
» クロノテックス施工マニュアル
材のみを販売の場合、膨らんだ際のクレームは受け付けられませんのでご了承下さい。