クロノテックスを壁に張ってみました(3)
2008年 2月10日 日曜日床と同じく、張り始める前に最後の1列の幅を計算しておいたほうが良いでしょう。
両面に施工しますが、片面は断面が見えるようにナナメにカットして張ってもらいました。
こんな感じに仕上がりました。
(おわり)
関連記事
Kronotex チョコレート | 美容室 朱花-徳島 [1]
Kronotex チョコレート | 美容室 朱花-徳島 [7]
徳島チャレンジメッセに藍染杉ブースで出展しました
Kronotex ジャトバ | リフォーム 兵庫県神戸市 [1]
パールチーク | イノヴァーフロア(ラミネートフローリング)
Kronotex バーノンオーク | 戸建賃貸住宅 [2]
無垢仕上げフローリング「プライムフロアー」の新ラインナップを販売開始いたしました。
四国ガス「床暖房無垢フローリング」ページが更新されました
Kronotex チョコレート | 美容室 朱花-徳島 [4]
Kronotex レイナーオーク | 美容室 徳島 [2]
2x4工法で広いリビング・ダイニングの実現は可能か
スラブへ複合フローリングを直張り工事
無垢フローリングを床暖房で使用する際の注意点
徳島県建築士事務所協会総会にてHCパネルのプレゼンを行いました
Kronotex バーノンオーク | 戸建賃貸住宅 [15]
Kronotex バーノンオーク | 戸建賃貸住宅 [17]
サクラ無垢フローリング床暖房が四国ガス(株)高知支店ショールームに
とくしまマルシェに藍染杉が登場 | ベジフル様ブース
サーモアッシュ無垢フローリング床暖房: リフォーム事例(1)
クロノテックス(Kronotex) ホワイトビーチ | 店舗イメージ
関連タグ: クロノテックス(Kronotex), ラミネートフローリング, 施工