徳島県建築士事務所協会総会にてHCパネルのプレゼンを行いました
2012年 2月10日 金曜日
2012年1月27日徳島県徳島市 阿波観光ホテルで行われた「徳島県建築士事務所協会 新年例会」にて、木造軸組構造用断熱材一体型耐力壁パネル「HCパネル」のセミナーを行いました。
セミナーは2部構成で、「2012年からの日本の木造住宅」と題して、震災・原発事故後の省エネ意識の高まり、ゼロエネルギー住宅への国策の大きな転換、住宅性能義務化についての海外との比較を紹介のあと、高性能住宅を確実に実現できる新商品HCパネルの発表を行いました。
会場にはHCパネルのミニチュアサンプルも展示しました。
実際の商品どおりのセルローズファイバーとハニカム構造を小窓から中を覗くことができます。
徳島では高性能住宅や省エネ建築の浸透がまだまだこれからですが、建築士のみなさんの反応には手ごたえを感じました。

関連記事
積算資料ポケット版 リフォーム 2012にフローリングが掲載されました。
大利木材の私有林でCO2吸収に貢献しています
十勝毎日新聞に2x4住宅の視察研究会/セミナーの様子が掲載されました
LEDバレイ徳島(新宿パークタワー)リニューアル、藍染杉も
藍染杉が2010「阿波藍×未来形」イベントカレンダーに掲載されました
建築・建材展2010に出展いたします
夏の平均最高気温が沖縄より高い西日本 | 断熱の話(2)
打撃音による徳島杉丸太の動的ヤング係数測定(動画あり)
【ツヤ消し塗装】に新ラインナップが加わりました - プライムフロアー
ツーバイフォー(2x4) | ツーバイフォー部材アッセンブル・パネルプレカット
プライムフロアーのカタログが新しくなりました!
藍染杉が徳島経済産業会館に採用されました
徳島県より経営革新計画が承認されました
「藍染杉」で日刊木材新聞に掲載されました
2020年の省エネ義務化へのロードマップ
セルローズファイバー断熱 責任施工
戸建賃貸住宅アルテアークの徳島モデルハウス
ベンジャミン・ムーア 青山ショールームにクロノテックス採用
セルローズファイバーの工場吹き込み実験
【気流止めとは】
関連タグ: 在来断熱パネル(HCパネル), 断熱