無垢フローリング「イーフロアー・サーモ」サーモアッシュの販売を開始いたしました。
2006年 9月26日 火曜日
資源的に豊富な北欧産アッシュ(タモ)に「サーモウッド」加工(※1)を施し、フローリングに仕上げたものです。無垢ならではの質感を持ち、機能的であり、エコロジカル/サステイナブルな材です。木の肌ざわりを生かした自然オイル塗装でありながら、材の収縮や動きを極力を抑えているため、床暖房の仕上げ材として非常に優れた性能を発揮します(※2)。
※1…熱と水による、化学薬品を一切使用しない加工技術です。
※2…大手ガス会社への採用が内定いたしました。(061016))
※1…熱と水による、化学薬品を一切使用しない加工技術です。
※2…大手ガス会社への採用が内定いたしました。(061016))
◆サーモウッド加工の特長
- 含水率が減少し、形状が安定します。
- ヒドロキシ基(-OH)が減少し吸水性が低下するため、耐水性が増します。
- 腐敗しにくく、またカビの発生を抑えます。
- 材料の芯にまで同じ効果があります。つまりどこを切ってもほぼ同じ色・性質であるため、塗装品のように、キズ・経年変化により塗膜が剥がれ下地が見えるといった心配がありません。
- 表面の硬度が増します。
サーモアッシュ
OPC (一枚もの)
<床暖房対応> 新商品
リボス塗装 / 無塗装 サイズ <15×90×1820mm>
1.638㎡ (0.5坪)/箱 (10枚入り)
OPC (一枚もの)
<床暖房対応> 新商品
リボス塗装 / 無塗装 サイズ <15×90×1820mm>
1.638㎡ (0.5坪)/箱 (10枚入り)
関連記事
とくしまマルシェに藍染杉が登場 | ベジフル様ブース
美少女図鑑特別版「阿波藍図鑑」に藍染杉が掲載されました
徳島チャレンジメッセに藍染杉ブースで出展しました
四国ガス「床暖房無垢フローリング」ページが更新されました
藍染杉「凛」が日刊木材新聞で紹介されました
2x4工法で広いリビング・ダイニングの実現は可能か
プライムフロアーのカタログが新しくなりました!
京都北山、ネオマートにブラックウォールナット(ベトナム)が採用されました。
JAPAN SHOPにて藍染杉「凛」が大建工業とコラボレートします
福岡「春日原コーポラティブ・ビレッジ」(第1期)の内覧会が行われました。
四国ガス高松ショールームにプライムフロアーが採用されました
「藍染杉フローリングを建築建材展に出展」 日刊木材新聞で紹介
日本ツーバイフォー建築協会 四国地区懇談会の開催レポート
徳島市立図書館に藍染杉「凛」WPCが採用されました
徳島県より森林CO2吸収量証明書を頂きました
中小企業総合展2011関西に参加しました
積算資料ポケット版 リフォーム 2012にフローリングが掲載されました。
徳島新聞に藍染杉記事が掲載されました(中小企業展)
プライムフロアー ツヤ消し塗装が大阪ガス対応となりました。
ピンカド 無垢フローリングの取り扱いをはじめました