PDFファイルを開こうとすると「ファイルが壊れています」と表示される
定価表や施工マニュアルなどのPDFファイルを開こうとすると『ファイルが壊れています』と表示される場合、いくつかの原因が考えられますが、ファイルが壊れている訳ではなく表示が出来ない状態であることがほとんどのようです。
お手数をお掛け致しますが、以下の手順にてAdobe Readerの設定変更をお試し下さい。
- Adobe Readerを起動。
- 「編集」メニューから「環境設定」を選択。
- 左のリストから「インターネット」を選択
- 「PDFをブラウザに表示」のチェックをはずす。(下図参照)

それでもファイルが開かない場合はFAXまたは郵送させて頂きますので、お電話などでお問い合わせください。
大利木材(株) 088-662-5505
関連記事
イーフロアーのF☆☆☆☆認定書は提出できますか?
無垢フローリングでUNIとはなんですか?
国内手仕上げのオイル塗装フローリング
ラミネートフローリングとは何ですか?
ペットがいる場合のフローリングの選び方
無垢フローリングのお手入れ・メンテナンス方法
フローリングの塗装の違いについて教えてください。
塗装とワックスはどう違うのですか?
サーモアッシュには、いぶしたような匂いがありますが、匂いはなくなりますか?
あらゆる床暖房システムで使えますか?
水まわりにおすすめなフローリングは何ですか?
フローリングに合う玄関框はありますか?
森林認証とは何ですか?
温水式床暖房の仕組みと特長
ラミネートフローリングの見切り材
ラミネートフローリングのHDFとはなんですか?
木の住環境の快適性 - ハツカネズミによる実験
ラミネートフローリング用の巾木はありますか?
無垢フローリングの養生
フローリングで「OPC」とはなんですか?