F☆☆☆☆とは何ですか?
F☆☆☆☆とは、住宅の内装に使われる建材の中で、ホルムアルデヒドの発散量が最も少ないランクを示す等級です。
読み方はエフフォースター。
平成15年7月に施行された改正建築基準法で、シックハウスの原因とされる化学物質のうちホルムアルデヒドの住宅への使用が規制されることになりました。内装の仕上げの制限と24時間換気の義務付けが大きなポイントです。
内装仕上げについては、ホルムアルデヒドを発散する建材を壁や床、天井などに使用する際に面積制限を行うことになり、JASやJISの基準で「F☆☆☆☆」の等級なら制限なくいくらでも使うことができるが、「F☆☆☆」の場合は床面積の2倍までしか使えず、さらに「F☆☆」より下のランクの建材は使用を禁じられるようになりました。
結果、大手メーカーはF☆☆☆基準以下の内装仕上げ材の製造を中止し、F☆☆☆☆製品へと切り替えたため、市場に出回っている内装仕上げ材はF☆☆☆☆のものがほとんどとなりました。
無垢フローリングや自然塗料は、ホルムアルデヒドをそもそも発散しないと考えられるため、規制の対象外とされています。
(ホルムアルデヒドは自然界に存在するため、ゼロではありません。)
関連記事
水まわりにおすすめなフローリングは何ですか?
フローリングに合う玄関框はありますか?
クロノテックスの表面加工 | 地球で4番目に硬い酸化アルミニウム
フローリングで「OPC」とはなんですか?
日本製紙木材(株) スーパージェットファイバーの許認可一覧
ヘリンボーン貼りとは
無垢材の色合い(濃い/薄い)を指定して納品は可能ですか?
プライムフロアーは無垢フローリングですか?
プライムフロアーの梱包内訳(909 / 606ミックスとは)
森林認証とは何ですか?
あらゆる床暖房システムで使えますか?
藍染杉の表面のキズを補修するには?
無垢フローリングの上にカーペットを敷く場合の注意
サーモアッシュには、いぶしたような匂いがありますが、匂いはなくなりますか?
床暖房用がいろいろあるけれど、どのフローリングがおすすめですか?
無垢フローリングのお手入れ・メンテナンス方法
ラミネートフローリング用の巾木はありますか?
プライムフロアーの塗装の詳細
無垢フローリングにワックスがけは必要ですか?
無垢フローリングの美装方法
関連タグ: F☆☆☆☆